
営業時間 9:00~20:00 水曜・祝日定休

営業時間 9:00~20:00 水曜・祝日休診

営業時間 9:00~20:00
水曜・祝日定休

営業時間 9:00~20:00
水曜・祝日定休

こんなことでお悩み
ではありませんか?
足のお悩み
✔︎ 外反母趾など足の変形がある
✔︎ 膝や股関節が痛む
✔︎ 立ってるだけで疲れる、歩くとなおさら
✔︎ 足がいつもむくんでいる
✔︎ 肩こり、腰痛などで色々な施術を受けても効果が続かない



みやもと整骨院の強み
産後・マタニティ専門で10年
妊娠中・産後の女性の専門院として10年以上。
これまでに2000人以上の産前・産後女性を施術してきました。
妊娠中・産後の体はデリケートになっています。
施術経験豊富な当院にお任せください。

託児サービス付き
子育て経験者の託児スタッフにお子さんを預けて施術が受けられます。
リラックスした優雅な時間を過ごして下さい。
◎お兄ちゃん・お姉ちゃんも一緒にお越し下さい
◎2人以上のお子さんも歓迎です
※ミルクを代わりにあげたり、オムツ交換もさせて頂きます。

ベビーベッド・授乳室完備
ママさんと赤ちゃんがリラックスできるように個室の授乳室を完備しています。
施術前や施術後に、ご自由にご利用下さい。

1組ずつの入店全て院長が施術
リラックして施術が受けられるように、完全予約制でとなっております。
他の方の話し声がうるさかったり、あなたのお話しが他の方に聞こえたりする事はありません。
また、国家資格を持ち、施術経験25年の院長が施術をさせていただきます。

痛くない
ソフトな整体
明確な
施術回数
アクセスの
しやすさ
広々とした
駐車場
話しやすい
雰囲気作り
プライバシー
管理

お客様の声


ご予約からご来店の流れ


① ご予約
ご予約はLINEか電話でお願いします。LINEは24時間予約可能です。
『ホームページを見ました』とお伝え下さい。


② ご来院
当院はJR摂津本山駅・阪神青木駅から徒歩10分の
甲南本通り商店街の南側にあります。
専用の駐車場はありませんが近隣にコインパーキングが多数あります。
※近い駐車場のご案内が最後にありますのでご確認ください。
自転車は院の前に駐輪して頂けます。
ベビーカーの方はそのまま院にお入りください。
託児スタッフが常駐しており、お子様連れでも安心してご来院いただけます。


③ 受付・カウンセリング
ご来院いただきましたら、受付にて問診表を記入していただきます。
その後、院長がカウンセリングをしますので、お悩みや目的など
些細なことでもお聞かせください。


④ 検査
カウンセリングに基づいて、現在のお体の状態やお悩みにどれくらい応えれるかなど
検査によって丁確認していき、お悩みに応じた最適な施術プランをご提案いたします。
姿勢のなどの変化を記録するために撮影をさせて頂くこともあります。


⑤ 施術
検査をもとに施術を行っていきます。
施術歴25年。2000人以上の産後ママさん・妊婦さんを
施術してきた知識と経験に基づいた施術ですので、
安心して受けて頂けます。


⑥ 施術後
施術後は、お身体の変化の確認とアフターケアのアドバイスや次回のご予約についてご案内いたします。(※産後の骨盤やお身体を良い状態に戻すのには3カ月(5~10回)程度かかります)

院長挨拶

宮本 敦史
[国家資格] 柔道整復師
[施術歴] 25年以上
[趣味] 読書、野菜作り
[家族] 妻と娘2人(高校生と小学生)
ママが笑顔だと家族も笑顔に
『ミニョン 』はフランス語で『可愛い』という意味があります。
院名の『ママミニョン』には、ママを笑顔で可愛くしたいという想いが込められています。
ママを元気にする事で家族も明るく笑顔にすることが私の役目だと思っています。
当院では整体院の枠を超えた目線で、これからのママや子供達を支えていけるような施術、環境への配慮を考えていきたいと思っています。
産前・産後のトラブルなら、ぜひ専門の当院へお越しください。
あなたの描いている未来を目指しましょう。
なぜ産前・産後専門の
整体院をやるのか?
私はママ達を専門に施術をしています。
それには色々な理由があります。
1つ目
妊娠中・出産後の
方が安心して通える院が少ない
15年くらい前に私が雇われ院長をしていた整骨院グループでは、赤ちゃん連れの方や妊婦さんの受け入れを拒否していました。
赤ちゃんが泣くと他の患者さんに迷惑がかかる、妊婦さんの施術はリスクがある。ということが理由でした。
不妊治療専門の婦人科と提携している治療院で修行時代を過ごした宮本には受け入れがたい現実でしたが、当時の整骨院ではそれが普通でした。
実際に私が開業した10年前には産前・産後専門の整骨院などは全然ありませんでした。
今は産後専門などは増えてきて、
当院では逆に育児をお手伝いするご家族の施術も受け入れるなど対象を緩くしていますが、産後・マタニティの方
2つ目
産後ママを体のトラブルや
精神的な辛さから
解放したいという想い
2人の子育てを経験して感じたことは、産後のママは本当に自分の時間がなく、腰痛や肩こり、頭痛等のトラブルを抱えているということです。
私は産前産後ケアの専門家として、産後ママの体のトラブルを解消させ、そしてストレスや不安も解消できる。
そんな整体院があればいいなと考えていました。
それなら治療院を作ればいい!!
そうしてみやもと整骨院を開院しました。
3つ目
『ママの笑顔は子どもとパパの笑顔』
ママを元気にする事で家族も明るく笑顔にすることが私の役目だと思っています。
当院では整体院の枠を超えた目線で、これからのママや子供達を支えていけるような施術、環境への配慮を考えていきたいと思っています。

みやもと整骨院は、産前産後の女性が
安心して利用できる整体院として、
これからもママと家族の健康と笑顔を
支えていきたいと思っています。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。

推薦者の声

坂本 遥 先生
助産師
宮本先生は産後ママさんへの想いがとても強い治療家さんです。
初めてセミナーでご一緒させて頂いたのはもう何年も前ですが、
今も変わらず産後ママさんのために婦人科ドクターや助産師からも学び続けようとする姿勢には
頭が下がります。
産前産後のお身体の悩みは先生に相談して頂く事をお勧めします。


アクセス

みやもと整骨院
〒658-0084
兵庫県神戸市東灘区甲南町3-2-10
- JR摂津本山駅・阪神青木駅から徒歩10分
- 駐車場 近隣にコインパーキングあり
(南側のコープ2階が駐車場が最寄りです)
- 入り口前に自転車・駐輪可能
- ベビーカーで院の中まで入って頂けます

よくあるご質問
Q
予約はどのようにすればよいですか?
A
予約はLINE・ネット予約(ホットペッパービューティー)・電話から承ります。
初回限定の特別料金でのご予約は、限られた枠となりますのでお早めにお願いいたします。
Q
託児サービスは予約が必要ですか?
A
はい、託児サービスをご利用の際は事前にご予約が必要です。ご予約時に託児の有無をお知らせください。
ホットペッパーでご予約の際は「お子様と来店」と書かれたメニューを選択して下さい。
Q
施術の際に持参するものはありますか?
A
特に必要なものはありませんが、動きやすい服装でお越しください。赤ちゃんを連れて来院される方は、必要な育児用品をお持ちください。
Q
産後どのくらいから施術を受けられますか?
A
一般的には産後1ヶ月半から施術を受けていただけますが、体調やお悩みの内容によって異なりますので、まずはご相談ください。
Q
マタニティ整体は妊娠何ヶ月目から受けられますか?
A
妊娠●週目以降から施術を受けていただけます。安定期に入った時期からの施術をおすすめしています。
Q
どんな支払い方法がありますか?クレジットカードは使えますか?
A
お支払い方法は、現金、PayPay、クレジットカードになります。詳しくはLINEまたは受付時にお尋ねください。
Q
施術は痛くないですか?
A
当院では痛くないソフトな整体を提供しています。妊娠中や産後のデリケートな体に配慮した施術ですので、ご安心ください。
Q
どのくらいの頻度で通えばよいですか?
A
お客様の体の状態やお悩みによりますが、初回カウンセリング時に最適な通院頻度をご提案いたします。一般的には週●回の施術をおすすめしています。
Q
託児スタッフはどのような資格を持っていますか?
A
当院の託児スタッフは子育て経験者であり、育児に関する知識と経験が豊富です。安心してお子様をお預けください。
Q
駐車場はありますか?
A
当院には専用の駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングは多数あります。
最寄りは当院の南にあるコープの2階が駐車場となっています。
ご利用の際はコープの南側から2階駐車場に上がれますのでルートをご確認の上でご来院ください。

ホームページ制作
Web
- 企画 / 構成
- ウェブサイト制作
- ランディングページ制作

甲南本通り商店街
北側入り口
- チラシ / ポスター
- 名刺 / 各種カード
- パンフレット

南側・コープ甲南2F
コインパーキング入り口
- ウェブシステム開発
- 各種CMS実装
- 業務システム開発